豊中市にある家事代行&高齢者サポート&ベビーシッター
あたらすブログ

ベビーシッター、キッズシッター

自分の本音に寄り添う時間を

前回のつづきです☺️ サポートの良いところを伺ってみました! 『ご飯を作ってくれるのが有り難い』 『赤ちゃんを見てくれるだけで助かる!』 お話してみると ◎自由に身動きがとれること に幸せを感 …

ママだけど、『わたし』。

今回は、親御さんから、初めての出産を終えた娘様へ あたらすファミリーの『産後サポート』をプレゼントしたい、 という心温まるうれしいご依頼。 『産後はサポートがみんな必要だと思う!』と ご感想いただきました。 印象的だった …

出産ギフトに、サポートを♡

あたらすファミリーでは 産前産後の方や【出産ギフト🎁】としてご利用の方に、プレゼント価格を設けているのですが 今回は嬉しいご報告を💕 ☑️離れているので、産後の …

ベビーシッター研修 @ははこ助産院 様

こんにちは!あたらすファミリーです! 10月に、ははこ助産院https://www.hahako-mw.com/ 岡本先生のもとでペビーシッター研修をしてまいりました! 最初にお母さんたち、子育て世代が抱える辛さや不安を …

“とよなかっ子スマイル”ご利用者様の声

豊中市からの贈り物🎁 カタログギフト「とよなかっ子スマイル」 あたらすファミリーの 『家事サポート、ベビーシッター』も 掲載されています💕 / 事前に準備をしているから 形に残るモノは既に …

産前産後ケアからのあたらすご卒業❤︎

産前のお腹に赤ちゃんがいる時からサポートをうけるママさんとご家族は多くいらっしゃいます♪ 産まれてからはバタバタと忙しくなるので出産にむけての準備を一緒にさせていただいてお部屋作りをすることもあれば兄弟姉妹がいれば上のお …

ちょっとしたコツ

産後ケアのサポートでの一幕… 一人での沐浴がたいへーん💦 やりながらあっこうすれば楽チンやん♪ ってことが多々あります! やりながら気づいていける♪ どれが正解でどれが間違いだなんてないよ。 私はこうする …

シッターにて作り置き

シッターはこどもしか見ません。 …ではないのですか? 答えはNO♪ 私はあなたのおうちのばぁやをイメージしてください。一緒に赤ちゃんの成長を喜びあいながら、ちょっとした不安や困り事を吐き出してもらいつつ気軽になんでもやっ …

ひとみしり

この笑顔のEたん❤︎ パパさん、ママさんが1番気にしていたのは… 「かなりの人見知りなんです…」「はじめは無理に関わろうとするとすんごく泣きます…」と玄関前で心配そうにお話してくださった。 そうEたんは1歳 …

GWいかがお過ごしでしたか?

こんにちは、斉藤です♪まだまだコロナ渦はおさまらず7日に専門家で構成する基本的対処方針分科会を開いたうえで、政府の新型コロナ対策本部で正式決定するとの事ですね。 なかなかの長期戦になりGWも我慢我慢の日々。 おうち時間で …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社あたらすファミリー All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.